
朝からヘビーに食べちゃいました;
昨日夜ご飯に作った
チキンのトマト煮☆゜
簡単でおいしかったデス*
そして右上にちょこんと写ってるヨーグルトもいい感じでした。

なんてったって 「青春の味」

どんな味だろ? と思って食べてみたら
よく昔の自販機にあったフルーツオーレの味でした! …多分;
あ、、商品名そのままなのね…
…ということで 今日のsuu弁です* **

【1月12日】
いりごまごはん
チキンのトマト煮卵焼き
黒もやしのナムル
私が朝ごはんに食べた
チキンのトマト煮はチーズなしだったけど、suuさんのトマト煮はチーズ入ってます*
昨日の夜ご飯もチーズ入りだったから、suu弁にはその流れでチーズ入りにしました。
本当はレシピ通りだと粉チーズをかけて食べるのですが、粉チーズがちょうど切れていたのでとろけるチーズをinしました♪*
黒もやしは途中までヒゲを取っていたのですが、かなりの量あったので諦めました(||-∀-)
普通のもやしより細くて一袋にいっぱい入ってるからヒゲ取るのはかなりの時間かかっちゃうのです;
昼間からちょっとずつやればよかったなぁ…と ちょっと反省デス;

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-
■もやしのナムル
①サッと水にくぐらせたもやし1袋を耐熱容器に移して ラップをして500Wで3分加熱
②ごま油大さじ1・ポン酢大さじ2(お好みで加減してください) をかけて混ぜる
それだけ♪*
時々これに生姜をプラスしたり ネギのせたり しめじやエノキのせたりアレンジします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-
今日はシンプルにゆずポンで♪*
お気に入りのゆずポン酢があって ちょっと普通のポン酢よりはお高めなのですが、ゆずの濃さが全然違います!
それをかけただけで なんとなくお料理ワンランクアップする感じww
うちはお醤油の代わりに けっこうなんでもかけちゃいます!

: :

この間suuさんが「使ってみて感想教えて」って持ってきてくれた新商品*
使ってみたら、とんでもなく香りが強くて、いつもと同じ量使ったら大変なことになりました;;
普段、ダウニーも使ってるし、香りが強いのにも慣れてる私なのに…
この香りはダメでした(゚∀゚;)
このシリーズ香りが2種類あって、もうひとつのほうはまだ使ってないのでそちらに期待です!
香りも好き嫌いありますからね~;;
: :

噛むとブーブー鳴るタオルを振り回して遊んでるジュリ*
カメラを向けたら ちょっと怖いお顔で寄ってきました;
昨日は私がまた咳がひどくて風邪をぶり返しても…と思ったのでお散歩行かなかったので、元気余っちゃってるんですね~;
今日はがんばって行かなきゃです!
昨日はなんだか一日データの整理をしていて、PCと向き合って終わってしまって充実してたなぁ…という感じがしなかったので、今日は充実した一日にしなきゃです(゚∀゚)ノ
** ***
3つのブログランキングに参加しています♫ ♫♬♪♫
↓ 下のバナーをクリックするとランキングのサイトにジャンプして投票できます*
ランキングを励みに お料理&主婦業がんばってマス*.。!
よろしくお願いします**

にほんブログ村